-
人事総務部 採用グループ長
岡﨑 博
私は、社会に出てから30数年、保険という仕事と真摯に向き合ってきました。その中で実感しているのは、「人の人生に関わるこの仕事は、自分自身の人生も豊かにしてくれる」ということです。保険には、目に見える“モノ”としての形はありません。けれども、その背景には、「大切な人の人生を守りたい」「誰かの未来や挑戦を支えたい」という、強い想いが込められています。そして、その想いをお客さまに届けるのは、他でもない“人”の力です。だからこそ、私たちは何よりも「人」を大切にしています。
これから社会に出る皆さんの中には、不安や迷いを感じている方もいるでしょう。私自身も、かつてそうでした。でも、30年以上のキャリアを振り返って言えるのは、「働くこと=キャリアを積み重ねることは、自分の可能性に出会い続ける旅」であるということです。
皆さんの「はじめの一歩」が、未来につながる大きな一歩になりますように。この採用活動を通じて、そんな出会いが生まれることを心から願っています。皆さんとお会いできる日を、楽しみにしています。 -
人事総務部 採用グループ
片山 佳奈
就職活動を振り返ると、「自分の強み」や、「本当にやりたいこと」を見つけるため、先輩・友人・家族、多くの人の話を聞いて、それぞれの価値観に触れた記憶があります。就職活動は人生の一つの岐路であり、不安もあると思いますが、自分を深く知り、世の中に広く目を向ける大切な機会です。色々な価値観に触れ、自分自身にあった会社を見つけてください。
当社は様々なバックグラウンドを持った多様な社員が働いているほか、若手の活躍の場が本当に多くあります。皆さんが就職活動の中で見つけた強みや想いを是非当社で発揮してほしいなと思います。 気を張りすぎず、たまには息抜きしながら、就職活動に励んでください。私も皆さんの力になれるよう、精一杯頑張ります! -
人事総務部 採用グループ
笠原 優真
私たちが生きるこの時代は、AIやテクノロジーの進化によってさまざまな面で変化が進んでいますが、その中で不変であり続けるものが“人の想い”だと思います。誰かのために準備する生命保険はそうした人の想いを届けることができ、保険会社の社員である我々は人の想いを預かっています。私自身も、営業をしていた頃はそのような社会的意義とやりがいを感じながら仕事をしていました。
当社は、MS&ADインシュアランスグループに属する、生命保険業界の中では若手の会社です。伝統と信頼性を有するグループの「安定した基盤」の中で、若い企業ならではの「柔軟性」を持ち、社員一人ひとりが自分の想いを大切にしながら、個性を存分に発揮できる環境が整っています。人々の想いに寄り添える個性溢れた皆さんにお会いできることを楽しみにしています! -
人事総務部 採用グループ
高橋 英以子
みなさんはこれから「社会に出て働くこと」に対してどんな想像をされますか?不安な事もたくさんあるかと思います。しかし、充実した社会人生活を想像し、実現されたいと思うなら、どんな仕事や場面でも自分で楽しさを見つけることが大切です。当社での仕事は、毎日新たな学びや発見があります。努力してやり遂げた仕事の成果は会社と社会の両方に貢献出来ている実感が持てます。きっと、学生時代に感じた楽しさとは異なる面白さや達成感を味わうことが出来るでしょう。
就職活動中は、これまでの自分としっかり向き合い、この先の自分の活躍する姿を想像してワクワクする気持ちを忘れないでください。みなさんの想いを聞けることを、心から楽しみにしています!
Recruit
採用担当者メッセージ
「人を想う」ことが
できる人に出会いたい